せんにんのたなだ(おおいちょうてんぼうだい)
仙人の棚田(大いちょう展望台)
椎葉のマチュピチュとも言われる棚田のビュースポット
大いちょう展望台から対岸に見える棚田群は、朝方、雲海の中に浮かんでいるように見え、その様子がまるで仙人が住んでいるかのように思えることから「仙人の棚田」と呼ばれており、椎葉のマチュピチュとも言われています。2022年2月に国より棚田100選にかわる「つなぐ棚田遺産」に選ばれています。
大いちょう展望台は、対岸より山の中腹から裾野まで広がる美しい棚田を一望できる絶景スポットです。
エリア | #椎葉村 |
---|---|
カテゴリー | #山・高原 #景勝地・天然記念物 #展望台・展望施設 #楽しむ(観光) |
ユニバーサルツーリズム情報
出入口・施設内通路 | ■出入口までの通路 ・坂道である ・舗装されている ※展望台には段差がある |
---|---|
施設内 | ■コミュニケーション ・英語の施設内表示がある ・韓国語の施設内表示がある |
駐車場 | ■駐車場 ・駐車場の場所:展望台の下 ・砂利敷である ■駐車場から出入口までの通路 ・坂道である ・舗装されている ※駐車場は2台程度のスペースがある |
トイレ | ※展望台周辺にはトイレはありません。 ※トイレは約7㎞離れた物産センター「平家本陣」にあります。 |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
基本情報
住所 | 宮崎県東臼杵郡椎葉村松尾ロクロ(大いちょう展望台) |
---|---|
電話番号 | 0982-67-3139(椎葉村観光協会) |
FAX番号 | 0982-67-3155(椎葉村観光協会) |
アクセス | (大いちょう展望台) ■椎葉村役場から車で約30分 ■JR日向市駅から車で約1時間45分 ■東九州自動車道 日向ICから車で約1時間35分 ※展望台までの道は、道幅が狭いため、通行の際は十分にお気をつけください。 |
関連サイト | 椎葉村観光協会公式サイト |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。