しらとりおんせんうえゆ
白鳥温泉上湯
歴史ある温泉でひと休み&お食事
白鳥山の中腹に位置し、西郷隆盛が3ヶ月間滞在したことでも知られる温泉です。加久藤盆地を一望できる展望露天風呂や温泉の蒸気を利用した蒸し風呂(天然サウナ)で汗を流そうと、登山客も多く訪れます。木の香り漂う情緒豊かな風呂の数々は、昔懐かしい雰囲気。蒸気を利用してつくる天然温泉卵は、格別の味わい!裏山には「白鳥温泉地獄」と呼ばれる岩場があり、もくもく噴き出す温泉の蒸気に大地のエネルギーを感じます。
併設された白鳥茶屋では、秘伝の出汁をつかったうどんやえびの産の食材をふんだんに使った地元グルメをご賞味ください。
「上湯」の他、アウトドアライフを楽しめるケビンを備えた「下湯」もあり、異なる風情を楽しめます。
エリア | #えびの市 |
---|---|
カテゴリー | #温泉 #楽しむ(観光) #泊まる #トイレ #公衆浴場 #Wi-Fiあり |
ユニバーサルツーリズム情報
出入口・施設内通路 | ■出入口までの通路 ・坂道である ・舗装されている ・手すりがある ■出入口 ・自動ドアである ・ドアの幅は135cmである ■施設内通路 ・20cmの段差がある |
---|---|
施設内 | ■インフォメーション ・案内スタッフがいる ・車いすの貸出サービスがある ・Wi-Fiが利用できる ■コミュニケーション ・筆談での対応が可能である ※外国語は翻訳アプリで対応可能である |
駐車場 | ■駐車場 ・駐車場の場所:建物の下 ・舗装されている ■駐車場から出入口までの通路 ・舗装されている ・階段である ※車いすの方は裏口まで車で行くことができます。裏口を利用する場合は介助者が必要です。事前にご連絡ください。 |
トイレ | ■多目的トイレ ・トイレの場所:1階、風呂の前 ・男女共用である ・トイレの扉は引き戸である ・トイレの扉の幅は88cmである ・トイレの広さは210cm×205cmである ・緊急通報装置がある |
宿泊 | ■利用できそうな一般客室(和室) ・出入口幅は76cmである ・浴室の出入口の段差は17cmである |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
基本情報
住所 | 〒889-4302 宮崎県えびの市末永1470 |
---|---|
電話番号 | 0984-33-1104 |
アクセス | ■えびの高原から車で約15分 ■JRえびの駅から車で約18分 ■九州自動車道 えびのICから車で約20分 |
関連サイト | 白鳥温泉公式サイト |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。