みやざきけんちょう
宮崎県庁

国登録有形文化財に登録されている宮崎県庁を紹介!

昭和7年(1932年)に建設された県庁本館。

現役の都道府県庁舎としては全国で4番目に古く、また、九州では最古となるこの建物は平成29年5月に国登録有形文化財に登録されました。

県庁を身近に感じ、県政への理解を深めていただくために、ボランティアガイドの方が案内する県庁見学ツアーを実施しています。

個人の方向けに定時ツアー(事前申し込み不要)、団体の方向けに団体ツアー(事前申し込みが必要、2名以上の県内外の団体を対象)を、参加費無料で実施しているので是非ご参加ください!

エリア #宮崎市
カテゴリー #歴史的建造物・町並み #楽しむ(観光)

ユニバーサルツーリズム情報

出入口・施設内通路 ■出入口
・スロープがある
・ドアは開き戸である
■施設内通路
・スロープがある
・11人乗りのバリアフリー対応エレベータがある
・手すりがある
施設内 ■インフォメーション
・案内スタッフがいる
・車いすの貸出サービスがある
駐車場 ■駐車場
・駐車場がある
・舗装されている
・障がい者用駐車場が2台ある

※正面入口にはスロープが設けられています。
トイレ ■多目的トイレ
・多目的トイレがある
・トイレの場所:B1
・男女共用である
・トイレの扉は自動である
・トイレの扉の幅は97cmである
・トイレの広さは240cm×282cmである
・緊急通報装置がある
・温水洗浄機付き便座である

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

基本情報

住所 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10−1
電話番号 0985-26-7103(観光推進課国内誘致担当(県庁見学ツアー(2名以上の県内外の団体)))
お問い合わせ先 0985-26-7026 広報戦略室広報広聴担当(県外見学(小中学校向け))
営業時間 平日8時30分~17時15分
【定時ツアー】
・毎月第1、第3水曜日 10:00~12:00(受付:11:30まで)
・毎月第4金曜日 16:00~17:15(受付:16:45まで)
・毎月第1日曜日 10:30~12:00(受付:11:30まで)
 注)水曜日、金曜日が祝日の場合は、ツアーの実施はありません。
定休日 土日祝
※毎月第1日曜日のみ定時ツアーあり
アクセス ■JR宮崎駅から車で約5分または徒歩で約15分
駐車場 あり、無料
関連サイト 宮崎県庁HP
県庁見学ツアーについてはこちら

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

  • 出入口スロープON
  • エレベーターON
  • 車いす貸出ON
  • 障がい者対応駐車場ON
  • バリアフリートイレON

このページを見ている人は、こんなページも見ています

周辺にあるスポット

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。