あわきがはらしんりんこうえん しみんのもり
阿波岐原森林公園 市民の森

四季折々の花が楽しめる広大な公園

南北約10kmに及ぶ広大な森林公園。
その中で約30haが市民の森として整備されていて、休憩所や花壇、散策路、展望台、運動場、売店などがあります。
園内で利用できる貸自転車は無料で借りられます(管理事務所で手続き)。

また、160種・約20万本のハナショウブが植えられているハナショウブ園では、毎年5月下旬~6月上旬の開花時期に合わせて「はなしょうぶまつり」が開催されます。
期間中は、野点・琴の演奏など各種の催しが行なわれます。ハナショウブは宮崎市の花です。

●季節の花
1月下旬~2月中旬 ウメ 約160本
5月下旬~6月中旬 ハナショウブ 約20万本
6月上旬~6月中旬 アジサイ 約1,000株
1月中旬~3月 ツバキ 約340本

●スピリチュアルスポット
イザナギノミコトが「みそぎ」をしたという神話伝承の地「みそぎ池」、公園の南側には平安時代に記された延喜式にも記載されている江田神社があります。

近年スピリチュアルスポットとして多くの人が訪れ、週末は観光ボランティアガイドの説明を聞くことができます。

エリア #宮崎市
カテゴリー #花・植物 #公園 #展望台・展望施設 #神話スポット #楽しむ(観光) #食べる #トイレ

ユニバーサルツーリズム情報

出入口・施設内通路 ■出入口までの通路
・平坦である
・舗装されている
・平坦と坂道が混合
・点字ブロックがある
・通路の幅は150cmである
■出入口
・出入口には段差がない
・スロープがある
・屋根がある
・ドアは引き戸である
・ドアの幅は74(売店)cmである
■施設内通路
・施設内通路に段差がない
・案内表示は文字で表示されている
・通路の幅は185cmである

※授乳室が売店・休憩所内にある
※電動車イスなら介助なしでも通行可能である
施設内 ■インフォメーション
・案内スタッフがいる
・車いすの貸出サービスがある
・受付カウンターは車いすでも利用できる高さである
■コミュニケーション
・英語での対応が可能である
・中国語での対応が可能である
・韓国語での対応が可能である
・英語の施設内表示がある
・筆談での対応が可能である
・案内所までの点字ブロックがある
・絵の施設内表示がある
・施設内表示は文字である
■授乳室
・授乳室が1か所ある
■劇場等観覧席
・車いす用観覧席がある

※コミュニケーション対応は、管理事務所(西園)で対応。
※車いす用観覧席は、はなしょうぶ園にかかる遊歩道。
駐車場 駐車場1
■駐車場
・駐車場の場所:西駐車場、 南駐車場(西園)
・舗装されている
・障がい者用駐車場が2台ある
■駐車場から出入口までの通路
・平坦である
・舗装されている

駐車場2
■駐車場
・駐車場の場所:市民の森バス停前に東駐車場(東園)
・舗装されている
■駐車場から出入口までの通路
・平坦である
・舗装されている

駐車場3
■駐車場
・駐車場の場所:市民の森病院バス停前に北駐車場(東園)
・舗装されている
■駐車場から出入口までの通路
・坂道である
・舗装されている

※緩やかな勾配になっている。
トイレ トイレ1
■多目的トイレ
・トイレの場所:売店・休憩所棟(西園)
・男女共用である
・トイレの扉は引き戸である
・トイレの扉は手動引き戸である
・トイレの扉の幅は85cmである
・トイレの広さは205cm×270cmである
・緊急通報装置がある
・荷物を置く場所がある
・ベビーシートがある

トイレ2
■多目的トイレ
・トイレの場所:運動広場前(西園)
・男女共用である
・トイレの扉は引き戸である
・トイレの扉の幅は80cmである
・トイレの広さは200cm×200cmである
・緊急通報装置がある
・荷物を置く場所がある

トイレ3
■多目的トイレ
・トイレの場所:苗園付近(西園)
・男女共用である
・トイレの扉は引き戸である
・トイレの扉は半自動である
・トイレの扉の幅は87cmである
・トイレの広さは210cm×200cmである
・緊急通報装置がある
・荷物を置く場所がある

トイレ4
■多目的トイレ
・トイレの場所:ちびっこ広場前(東園)
・男女別である
・トイレの扉は引き戸である
・トイレの扉の幅は95cmである
・トイレの広さは205cm×240cmである
・緊急通報装置がある
・荷物を置く場所がある

トイレ5
■多目的トイレ
・トイレの場所:エントランス(噴水)前のトイレ(東園)
・男女共用である
・トイレの扉は引き戸である
・トイレの扉の幅は93cmである
・トイレの広さは155cm×230cmである
・緊急通報装置がある
・荷物を置く場所がある

※荷物置きは、フックである。

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

基本情報

住所 〒880-0835 宮崎県宮崎市阿波岐原町産母128
電話番号 0985-39-7308
FAX番号 0985-39-7328
営業時間 公園そのものは24時間開放
管理事務所 8:30~17:00
売店「森のパークショップ」 10:00~16:00
定休日 公園そのものは365日開放
管理事務所:12月29日~1月3日
売店「森のパークショップ」:毎週月曜日・火曜日(祝日の場合は営業)、12月29日~1月3日
料金 入園無料
アクセス バス / 宮交シティから宮崎市フェニックス自然動物園行きバス約40分、市民の森下車
車 / 宮崎駅から約15分、宮崎空港から約40分
駐車場 あり(東園:2ヶ所160台、西園2ヶ所60台)
関連サイト 阿波岐原森林公園 市民の森 公式サイト

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

  • 出入口段差ありOFF
  • 出入口スロープON
  • 車いす用観覧席ON
  • 車いす貸出ON
  • 障がい者対応駐車場ON
  • バリアフリートイレON
  • ベビーシートON
  • 授乳室ON

このページを見ている人は、こんなページも見ています

周辺にあるスポット

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。