みちのえきひゅうが
道の駅日向

日向灘を一望できる日向サンパーク隣接

日向市内より南に約10km、日豊海岸国定公園内の自然景観豊かな場所にある道の駅。地元産の新鮮な朝どれ野菜や海産物をはじめ、惣菜や精肉、お菓子のほか、ワインや焼酎等も販売しています。なかでも人気なのが日向特産の柑橘「へべす」の生果や加工品など。皮が薄くて種が少なく、果肉も皮も食べられる「へベす」は、まろやかな酸味とさわやかな香りを持ち合わせたジューシーさが魅力です。物産館内のレストランで提供する「へべすソフトクリーム」をぜひご賞味ください!また、ひょっとこグッズなど地元ならではの品揃えも豊富です。
隣接する日向サンパークにはオートキャンプ場や子どもの遊具広場のほか、テニスコート、ドッグランも整備されており、ドライブの休息に最適です。

エリア #日向市
カテゴリー #海岸・岬・島 #公園 #道の駅 #直売所・市場・朝市 #食べる #買う #トイレ #Wi-Fiあり
旅のテーマ 雨の日におすすめ 南国ドライブ

ユニバーサルツーリズム情報

出入口・施設内通路 ■出入口までの通路
・平坦である
・舗装されている
■出入口
・出入口には段差がない
・屋根がある
・自動ドアである
・ドアの幅は110cmである
■施設内通路
・施設内通路に段差がない
・通路の幅は115cmである
施設内 ■インフォメーション
・案内スタッフがいる
・車いすの貸出サービスがある
・Wi-Fiが利用できる
■コミュニケーション
・筆談での対応が可能である
■授乳室
・授乳室が1か所ある
・湯沸し器がある
・流し台がある
駐車場 ■駐車場
・駐車場の場所:建物の前
・舗装されている
・障がい者用駐車場が2台ある
・障がい者用駐車場に屋根がある
■駐車場から出入口までの通路
・平坦である
・舗装されている
・通路に屋根がある
トイレ ■多目的トイレ
・トイレの場所:屋外
・男女別である
・トイレの扉は引き戸である
・トイレの扉の幅は90cmである
・トイレの広さは230cm×270cmである
・緊急通報装置がある
・ベビーチェアがある
・温水洗浄機付き便座である
・お湯洗浄のオストメイトがある
・介護用シートがある

※多目的トイレに、立ち上がり(すわり)補助具がある

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

基本情報

住所 〒889-1112 宮崎県日向市幸脇241-7
電話番号 0982-56-3809
営業時間 9:00~18:00
定休日 12月31日、1月1日
アクセス ■JR日向市駅から車で約20分
■東九州自動車道 日向ICから車で約15分
駐車場 普通車 74台
大型車 3台
関連サイト 日向市公式サイト
宮崎県内の「道の駅」(宮崎県公式サイト)
九州の道の駅(国土交通省 九州地方整備局運営サイト)

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

  • 出入口段差ありOFF
  • 施設内段差ありOFF
  • 障がい者対応駐車場ON
  • バリアフリートイレON
  • オストメイトON
  • 介護用シートON
  • ベビーチェアON
  • 授乳室ON

このページを見ている人は、こんなページも見ています

周辺にあるスポット

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。