あぶらつあかれんがかん(きゅうかわのむねやすけそうこ)
油津赤レンガ館(旧河野宗泰家倉庫)

アーチ天井の通路など大正期のレンガ造り建築を学べる建物

堀川運河の東方、中町通りに北面して建つレンガ造りの2階建ての建物で、大正11年に飫肥杉の取り扱いで財を成した油津の豪商・河野宗四郎の四男だった宗人(むねと)が約22万個のレンガが使用して建築しました。
内部は、中央に配置されているアーチ天井の通路や出入り口の門構えや各室入口上部のアーチなど、洋風建築の意匠が随所に取り入れられており、大正期のレンガ造り建築を知ることのできる貴重な建物でもあります。
現在は、市民の保存グループによって買い取られた後に市に寄付され、現在は地域文化活動の拠点として利用されています。

 

エリア #日南市
カテゴリー #自然・景観 #歴史的建造物・町並み #美術館・博物館・資料館

基本情報

住所 〒887-0001 宮崎県日南市油津1-9-3
電話番号 0987-27-3315(日南市観光・クルーズ振興課)
アクセス ■JR油津駅から徒歩約15分
関連サイト 日南市観光協会公式サイト

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

このページを見ている人は、こんなページも見ています

周辺にあるスポット

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。