かぐらのやかた
神楽の館

神話の神々が宿る山が窓から見える宿

天岩戸神社がある岩戸地区にある宿。築150年以上の古民家を移築しており、1階の板間には囲炉裏を備え、さらに神楽を舞う「神庭」があるのが珍しいです。2階が宿泊スペースです。窓から見える雄大な景色に、心が癒されるという人も多いです。食事は囲炉裏の炭火で焼く高千穂牛の焼肉が人気です。また、高千穂ならではの青竹に詰めて蒸し焼きする「かっぽ鶏」や「かっぽ酒」などの料理体験もできます。

カテゴリー #個室

農泊施設

住所 〒882-1621 宮崎県高千穂町大字岩戸92-3
電話番号 0982-82-2199(ツーリズム高千穂郷)
FAX番号 0982-82-2209(ツーリズム高千穂郷)
営業時間 チェックイン16:00〜18:00、チェックアウト10:00
定休日 不定休
アクセス 高千穂町バスセンターから車で15分
駐車場
宿泊定員 9人
客室数 3部屋
関連サイト 公式サイト
ツーリズム高千穂郷
STAYJAPAN

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。