-
中部エリア
【2025】西都花まつり
桜と菜の花が美しい 西都市の春休み一大イベント
2025年3月28日(金)~4月6日(日)の10日間
-
中部エリア
【2025】春休みイベント 工作体験
令和7年3月22日(土)~4月6日(日)
-
西部エリア
【中止】高千穂峰山開き登山会
この機会に登山を楽しみませんか♪
2025年4月12日(土)
-
北部エリア
【終了】メープルシロップ採取体験
この時期ならではの体験と共に自然の恵みに触れてみませんか?
第1弾 2025年1月25日(土) 申込締切 受付終了
第2弾 2025年2月15日(土) 申込締切 2025年2月10日(月)
第3弾 2025年2月22日(土) 申込締切 2025年2月17日(月) -
北部エリア
延岡蚤の市
県内外から雑貨やグルメが大集合!
2024年6月22日(土)
-
【終了】第43回綾工芸まつり
2024年11月22日(金)~24日(日)
-
北部エリア
【通年】観光ガイドとめぐる「高千穂GOGOツアー」
観光ガイドと一緒に神話巡りと絶景の高千穂峡散策
毎週木曜日に実施中
最少催行人員に達しない場合は中止となります。
予約状況につきましては、高千穂町観光協会のホームページをご確認ください。 -
中部エリア
【終了】佐土原城謎解き攻略ウォーク2025
~クイズ武将を倒して佐土原城を攻落せ~
2025年3月1日(土)
※雨天の場合は、翌日延期 -
中部エリア
【終了】西都古墳まつり
神話絵巻になぞらえた たいまつ行列と炎の祭典
2024年11月2日(土)~11月3日(日)
-
北部エリア
【終了】ミニSASUKEチャレンジ(延岡花物語このはなウォーク)
SASUKEレジェンドも登場!
2025年2月22日(土)・2月23日(日)
-
【終了】五ヶ瀬町祇園神社 リアル謎解きイベント
地元高校生と地元の企業がコラボ!
2025年2月22日(土)
受付時間 13:00
説明開始 13:20
終了 15:30 -
西部エリア
【終了】マイカーで行く!北きりしまの自然を活かしたサスティナブルな観光ツアー
北霧島地区で特別な思い出を作りませんか♪
2025年2月23日(日)~2月24日(月・祝)の1泊2日
-
中部エリア
【終了】第1回ティラノサウルスレースin木城
宮崎県初公認レース!
2025年1月12日(日)
※雨天中止 -
中部エリア
【終了】こどものくにローズガーデン秋のバラまつり
秋色に染まったガーデン
2024年11月2日(土)~12月1日(日)
-
中部エリア
【終了】生目古墳群deピクニック
事前申込必須!!
2024年11月16日(土)
※雨天中止 公式ホームページをご確認ください。 -
中部エリア
【終了】ほけだけマルシェHalloween
くにとみで楽しむ!
2024年10月27日(日)
-
北部エリア
【終了】「天岩戸神社」正式参拝と「夜神楽」鑑賞体験
神話の伝承地「天岩戸」で観光フルコース
令和6年9月7日(土)
-
北部エリア
【終了】高千穂トゥギャザーウォーク
4年ぶりに開催!
2025年2月23日(日)
-
北部エリア
【終了】新婚ご夫婦対象イベント(高千穂町)
高千穂峡ボートと夜神楽が無料でお楽しみいただけます!
2025年1月6日(月)~1月31日(金)
-
西部エリア
【終了】北きりしまの自然を活かしたサスティナブルなイベント3選
複数イベント参加OK!!
2024年12月14日(土)
-
西部エリア
【終了】えびの高原山の日イベント
国立公園「霧島」指定90周年記念
令和6年8月4日(日)
-
中部エリア
【終了】~古代の風を感じて~考古博で秋フェス
西都原考古博物館開館20周年記念イベント!
2024年9月23日(月・祝)
-
中部エリア
特別展「化石タイムカプセル」~コンクリーションの謎をとく~
地層に眠る丸い岩石のかたまり「コンクリーション」の特別展!
2024年10月12日(土)~11月24日(日)
-
北部エリア
【終了】手のひら祇園市
京都の百万遍手作り市に出店された作品がやってくる!
2024年8月11日(日)※雨天時は12日に延期
-
北部エリア
なりきり こども武者!
鎧やカブトを着用して武者気分に!
2024年5月3日(金)~5月5日(日)
-
北部エリア
第3回IORIGAWA FISHERMANS FEST
2024年2月24日(土)
-
中部エリア
綾自然蔵見学館 春休みイベント 工作体験
春休みの特別イベントとして『工作体験』を開催します
2025年3月22日(土)~4月6日(日)