-
北部エリア
【2025】延岡大師祭
高さ日本一の弘法大師像を祀る今山大師の祭り
2025年4月18日(金)~4月20日(日)
毎年4月第3金・土・日 -
北部エリア
【通年】高千穂神楽
【毎晩開催!】高千穂神社境内の神楽殿で毎晩鑑賞できる伝統の舞
毎日
-
北部エリア
【2025】延岡花物語
延岡の一足早い春の訪れを満喫
2025年2月1日(土)~4月6日(日)
本東寺 慧日梅 観梅会
2025年2月10日(月)・11日(火・祝)
このはなウォーク
2025年2月22日(土)・23日(日)
ワイワイ花物語 2025
2025年3月20日(木・祝)~4月6日(日) -
北部エリア
【終了】御田祭
人と牛と馬とが泥まみれになって豊作を祈る
2024年7月6日(土)~7月7日(日)
※毎年7月第1土・日に開催 -
北部エリア
KADOGAWA FISHING PORT FES
4つのイベントが同時開催!
2024年4月27日(土)~28日(日)
-
北部エリア
【終了】日向ひょっとこ夏祭り
思わず一緒に踊りたくなる日向三大祭りのひとつ
2024年8月2日(金)前夜祭、8月3日(土)本祭り
※毎年8月第1土曜日に本祭り、前日に前夜祭開催 -
北部エリア
【終了】座頭神祭(諸塚村/吉野宮神社)
目の神様として崇められ、春の宮崎県北3大祭りのひとつ
2025年3月28日(金)
-
北部エリア
【終了】高千穂の夜神楽
山里の集落に響き渡る!笛の音、太鼓の鼓動
2024年11月22日(金)~2025年2月8日(土)
-
北部エリア
【中止】椎葉平家まつり2024
椎葉の里に時を超えて蘇る時代絵巻
2024年11月9日(土)~11月10日(日)
-
北部エリア
宮野浦八十八ヶ所大師祭
無病息災、家内安全、航海安全、子孫長久などの御利益あり!
2024年4月29日(月)
-
北部エリア
【終了】日豊海岸岩ガキまつり
岩ガキは夏が旬!色々なカキ料理を味わおう
【予定】2024年5月1日(水)~8月31日(土)
※大分県佐伯市は5月7日(火)~ -
北部エリア
【終了】第40回諸塚山山開き
スタンプラリー・コンテストも同時開催!
2025年3月9日(日)~23日(日)
開山式:2025年3月9日(日) ※雨天決行
諸塚村クエストⅣ:2025年3月9日(日)~3月23日(日)
コンテスト企画:2025年3月9日(日)~12月5日(金) -
北部エリア
【2025】五ヶ瀬さくらプロジェクト
高校生が主体となり、運営を行っているイベント
2025年3月23日(日)~4月16日(水)
出店日
2025年3月29日(土)11:00~20:00
2025年3月30日(日)11:00~19:00 -
北部エリア
中部エリア
南部エリア
西部エリア
【終了】ナッシーと行く!みやざきぐるっとスタンプラリー
スタンプを集めて素敵な賞品をゲット!
■ナッシーと行く!みやざきぐるっとスタンプラリー
2024年7月20日(土)~ 2025年2月28日(金)
■SNS投稿キャンペーン(投稿した方の中から抽選で交通各社オリジナルグッズを各5名様にプレゼント!)
2024年7月20日(土)~ 2024年8月31日(土) -
北部エリア
【終了】延岡十日えびす
商売繁盛を祈願する活気あふれる祭り
2025年2月10日(月)・11日(火)
毎年2月10日・11日 -
北部エリア
【終了】メープルシロップ採取体験
この時期ならではの体験と共に自然の恵みに触れてみませんか?
第1弾 2025年1月25日(土) 申込締切 受付終了
第2弾 2025年2月15日(土) 申込締切 2025年2月10日(月)
第3弾 2025年2月22日(土) 申込締切 2025年2月17日(月) -
北部エリア
【終了】細島みなと祭り
思わず歓声が上がる勇壮なケンカ祭り
2024年7月19日(金)~7月21日(日)
毎年海の日のある週の金・土・日に開催 -
北部エリア
延岡蚤の市
県内外から雑貨やグルメが大集合!
2024年6月22日(土)
-
北部エリア
【終了】東九州伊勢えび海道 伊勢えび祭り
日豊リアス海岸で育まれた旬の伊勢エビを味わう
2024年9月2日(土)~12月1日(日)
-
北部エリア
【終了】宇納間地蔵大祭
火災除けの「火伏せ地蔵」として信仰を集める
2025年2月20日(木)~2月22日(土)
※旧暦1月24日を中日とした3日間 -
北部エリア
【通年】観光ガイドとめぐる「高千穂GOGOツアー」
観光ガイドと一緒に神話巡りと絶景の高千穂峡散策
毎週木曜日に実施中
最少催行人員に達しない場合は中止となります。
予約状況につきましては、高千穂町観光協会のホームページをご確認ください。 -
北部エリア
【2024】お雛様とさげ飾り展
華やかなつるし飾り、ひな人形がお出迎え
2024年3月31日(日)~4月10日(水)
-
北部エリア
【終了】水郷延岡 鮎やな
【季節限定】300年以上続く伝統漁法
10月下旬頃~12月第1日曜日
-
北部エリア
第36回 北川ホタルまつり
奇跡の清流が生み出したホタルの名所
2023年5月25日(土)
-
北部エリア
【終了】春の日マルシェ
音楽で心が満たされる
2024年4月29日(月)
-
北部エリア
中部エリア
地どれ海幸丼合戦2024
あなたのお腹とココロを満足させるのは、どの丼か!?
2024年4月27日(土)~6月30日(日)
-
北部エリア
すみえファミリーフェスティバル
大人も子どもも、家族みんなで楽しめる!
2024年5月3日(金)~5月5日(日)
-
北部エリア
【終了】ミニSASUKEチャレンジ(延岡花物語このはなウォーク)
SASUKEレジェンドも登場!
2025年2月22日(土)・2月23日(日)
-
北部エリア
【終了】第40回神話の高千穂建国まつり
神話の里に八百万の神が集う!
2025年2月11日(火・祝)
-
北部エリア
【終了】桑野内神社夜神楽
2025年1月11日(土)~12日(日)
-
北部エリア
【毎月第3日曜日】おひさまのおかげ青雲朝市
青雲橋を一望できる道の駅で開催!
毎月第3日曜日
-
北部エリア
中部エリア
南部エリア
【終了】周遊型謎解きゲーム『宮崎からの不思議な来訪者ー神話と太陽の旅へー』
2024年11月8日(金)~2025年1月31日(金)
※大謎クリア賞の先着景品引渡しは2025年2月7日(金)の引渡し場所営業時間まで -
北部エリア
【終了】古戸野神社夜神楽
2025年1月11日(土)~1月12日(日)
-
北部エリア
【終了】上椎葉ダム観光放流
日本初大規模アーチ式ダム!
11月16日(土)
-
北部エリア
中部エリア
南部エリア
西部エリア
(終了しました)第29回宮崎国際音楽祭
「ひなた広がる、音楽の輪」をテーマに県内各地で開催します
2024年4月29日(月・祝)~ 5月19日(日)
-
北部エリア
【終了】九州中央77デジタルスタンプラリー
九州の中央に位置するエリアを周遊しよう
2024年11月1日(金)~2025年1月31日(金)
-
北部エリア
【終了】師走祭り
1300年守り継がれてきた百済王族親子の絆伝説
2025年1月17日(金)~2025年1月19日(日)
-
北部エリア
【終了】祖母・傾・大崩 ユネスコエコパーク デジタルスタンプラリー & ハッシュタグキャンペーン
ユネスコエコパーク対象地域を周遊してスタンプGET
2024年8月10日(土)~11月10日(日)
-
北部エリア
【終了】ひのかげ渓谷まつり
自然の中で楽しむ日之影町最大のお祭り
2024年10月26日(土)・27日(日)
-
北部エリア
【終了】まつりのべおか
延岡の蒼天を彩る歓喜と光!
2024年10月5日(土)