大分・宮崎 恋愛成就&夫婦円満祈願!2泊3日の旅

  • 大分・宮崎 恋愛成就&夫婦円満祈願!2泊3日の旅-0

パワースポットが数多くある大分県と宮崎県には、恋愛運UPや縁結びを祈願できるスポットがたくさん!絶景、温泉、グルメも思い切り楽しめる、女子旅やカップル旅行におすすめのコースです。

  • 所要時間2泊3日
  • 交通手段

START

大分空港から車で約50分

【1日目】恋叶ロード

海岸線にあるロマンティックスポットへ
 【1日目】恋叶ロード

豊後高田市の海岸線を走る国道213号沿いには「縁結びの粟嶋社・粟嶋公園」や、「夕陽の絶景スポット・真玉海岸」など、ロマンティックなスポットがたくさんあります。それらのスポットを結ぶ約20kmのルートは、“恋がかなう道”「恋叶(こいかな)ロード」と呼ばれています。素敵なご縁を引き寄せてくれるドライブ、散策を楽しんでみては?

    車で約30分

    【1日目】宇佐神宮

    一度は訪れたい、全国の八幡宮の総本宮
     【1日目】宇佐神宮

    全国4万社以上ある八幡宮の総本宮で、美しい朱塗りが映える本殿は国宝に指定されています。縁結び・夫婦円満にご利益があるとされる「夫婦石」で良縁祈願もお忘れなく!

      車で約1時間

      【1日目】べっぷ地獄めぐり

       【1日目】べっぷ地獄めぐり

      「海地獄」「鬼石坊主地獄」「かまど地獄」「鬼山地獄」「白池地獄」「血の池地獄」「龍巻地獄」の7つの地獄があり、中でも「海地獄」はコバルトブルーが自然の色とは思えないほど美しく必見です。お腹がすいたら、温泉の蒸気で食材を蒸す「地獄蒸し」はいかが?

        車で約25分

        【1日目】大分マリーンパレス水族館「うみたまご」

        「動物となかよくなる」がテーマの水族館
         【1日目】大分マリーンパレス水族館「うみたまご」

        別府湾沿いの自然豊かな環境にある九州でも人気の水族館です。動物と人間の距離が近いのが特徴で、子どもが喜ぶスポットや体験だけでなく、デートにおすすめのロマンチックな水槽も。セイウチやイルカのショーも楽しめます。

          宿泊先のお宿まで車で移動し、暗くなったら十文字原展望台まで車で移動

          【1日目】十文字原展望台

           【1日目】十文字原展望台

          海抜500mの十文字高原にある展望台で、別府湾を挟み、日出町(ひじまち)とネオン輝く別府市が一望できます。「日本夜景遺産」にも選定された大分随一の夜景スポットです。

            【1日目】別府温泉 宿泊

             【1日目】別府温泉 宿泊

            温泉につかってのんびりゆっくり。日々の疲れを癒しましょう。

              車で約10分

              【2日目】明礬温泉 みょうばん湯の里

              「湯の花」を作る湯の花小屋を見学
               【2日目】明礬温泉 みょうばん湯の里

              茅葺き屋根の湯の花小屋が立ち並び、まるでタイムスリップしたかのような景観を楽しむことができます。江戸時代から続く明礬(みょうばん)製造の見学は無料です。天然の入浴剤「薬用 湯の花」をお土産にしてみては?

                車で約2時間

                【2日目】愛宕山展望台

                「日本夜景遺産」認定!出逢いの聖地で恋愛成就
                 【2日目】愛宕山展望台

                延岡市中心部にある標高約251mの愛宕山にある展望台です。ぐるりと360度見渡せ、市街地や日向灘が一望できます。天気に恵まれ運が良ければ四国が見えることもあるそう。この眺望は「日本夜景遺産」や「日本百名月」にも認定されています。満月が昇る日、条件がよければ、大海原に「月の道」が浮かび上がり、より一層夜景を幻想的に演出してくれます。

                住所 〒882-0871 宮崎県延岡市愛宕山
                電話番号 0982-29-2155(延岡観光協会)

                車で約15分

                【2日目】チキン南蛮

                 【2日目】チキン南蛮

                チキン南蛮の発祥の地、延岡市。よく知られているタルタルソースをかけたチキン南蛮だけでなく、こだわりの甘酢ダレだけで味わうシンプルなチキン南蛮も味わえるのも発祥の地だからこそ。お気に入りのお店を見つけてみて。

                  車で約40分

                  【2日目】願いが叶うクルスの海

                  神秘的な雰囲気漂う大自然からの贈り物
                   【2日目】願いが叶うクルスの海

                  巨大な岩礁が波の侵食により東西約200m、南北約220mにわたって裂け、上からの見ると十文字(クルス)の形をしています。
                  その岩の外には小さな岩場があり、それと合わせると「叶」という文字に見えることから、ここを訪れると願いが叶うと言い伝えられる神秘的なスポットです。

                  住所 〒883-0001 宮崎県日向市細島1-1付近
                  電話番号 0982-54-6177(馬ヶ背観光案内所)
                  営業時間 散策自由

                  車で約40分

                  【2日目】都農ワイナリー

                  宮崎から世界へ 地元産ブドウにこだわったワイン造り
                   【2日目】都農ワイナリー

                  美しい日向灘と尾鈴連山に囲まれた牧内台地に広がる都農ワイナリー。標高150m~200mに位置し、宮崎平野や日向灘も一望できる絶景ポイントにあります。
                  尾鈴産ぶどう100%で造られたワインは世界でも高い評価を受けており、国内外から数多くの賞を受賞。ワイナリーツアーでは醸造家の案内でブドウ畑や醸造施設などを見学でき、ワインの試飲もできます。

                  • 住所 〒889-1201 宮崎県児湯郡都農町大字川北14609-20
                    電話番号 0983-25-5501
                    営業時間 【ワイナリーショップ】
                    9:30~17:00
                    【TSUNO WINE & BAKERY】
                    10:00~無くなり次第 ※ドリンク営業は16:00まで
                    定休日 【ワイナリーショップ】年末年始
                    【TSUNO WINE & BAKERY】月・火・水曜日(祝日のある週は営業日が変更になります)
                  • スポット情報を見る
                  住所 〒889-1201 宮崎県児湯郡都農町大字川北14609-20
                  電話番号 0983-25-5501
                  営業時間 【ワイナリーショップ】
                  9:30~17:00
                  【TSUNO WINE & BAKERY】
                  10:00~無くなり次第 ※ドリンク営業は16:00まで
                  定休日 【ワイナリーショップ】年末年始
                  【TSUNO WINE & BAKERY】月・火・水曜日(祝日のある週は営業日が変更になります)

                  車で約5分

                  【2日目】都農神社

                  神武天皇が国土平安・武運長久等を祈念したと伝わる格式の高い神社
                   【2日目】都農神社

                  都農神社は、格式の高い「日向国一之宮(ひゅうがのくにいちのみや)」に位置付けられた神社。パワースポットとして名高く、鎮守の森に囲まれた広い境内には神秘的で厳かな雰囲気が漂っています。創建は神武天皇が初代天皇としてご即位される6年前。東遷の折、国土平安・海上平穏・武運長久を祈念してこの地に祭神を祀ったと伝えられています。

                  住所 〒889-1201 宮崎県児湯郡都農町川北13294
                  電話番号 0983-25-3256
                  営業時間 常時参拝可
                  ※正月や夏祭、冬祭の時期の対応は公式サイトをご確認ください。

                  車で約1時間

                  【2日目】青島温泉 宿泊

                   【2日目】青島温泉 宿泊

                  青島温泉はとろみのある肌触りが特徴のお湯で美肌の湯と言われています。海が見える温泉、家族風呂など、シチュエーションに合わせてお気に入りの温泉を探してみましょう。

                    【3日目】青島

                    島全体がパワースポット!亜熱帯植物に包まれた神秘の島
                     【3日目】青島

                    周囲1.5kmほどの小さな青島は、島そのものがパワースポットと言われています。豊かな自然に恵まれ、ビロウジュをはじめとする亜熱帯性植物も多く茂り南国の雰囲気が漂います。島の中央に位置する青島神社は縁結びにご利益があると大人気。
                    島を取り囲む有名な奇岩「鬼の洗濯板」も見どころです。

                    住所 宮崎県宮崎市青島
                    電話番号 0985-21-1791(宮崎市観光課)

                    徒歩で約5分

                    【3日目】青島神社

                    縁結びのご利益で知られる人気パワースポット
                     【3日目】青島神社

                    宮崎の定番観光スポットである青島神社。
                    島全体が境内とも言われる青島の中央に社があり、島にかかる弥生橋を渡って参拝することができます。
                    ここは有名な神話「海幸彦・山幸彦」の舞台であり、山幸彦と豊玉姫が結ばれた地でもあることから、縁結びにご利益があると言われています。

                    • 住所 〒889-2162 宮崎県宮崎市青島2丁目13番1号
                      電話番号 0985-65-1262
                      営業時間 参拝時間6:00から日没まで 季節により夕方は変わります
                      正月以外の御守りと御朱印の授与は8時から17時
                      定休日 なし
                    • スポット情報を見る
                    住所 〒889-2162 宮崎県宮崎市青島2丁目13番1号
                    電話番号 0985-65-1262
                    営業時間 参拝時間6:00から日没まで 季節により夕方は変わります
                    正月以外の御守りと御朱印の授与は8時から17時
                    定休日 なし

                    車で約10分

                    【3日目】道の駅 フェニックス

                    太平洋を一望する絶景と、地元グルメを楽しむ
                     【3日目】道の駅 フェニックス

                    「道の駅」フェニックスは、日南海岸国定公園内「堀切峠」一帯に位置し、「堀切峠」スポットから南下した位置にあります。展望デッキからは 眼下には美しいブルーの海と鬼の洗濯岩と呼ばれる奇岩を一望できます。
                    また四季を通して美しい花々が咲き誇り、約20本のフェニックスやジャカランダ、ブーゲンビリアなど南国リゾートらしい雰囲気に包まれます。

                    住所 〒889-2301 宮崎県宮崎市内海381-1
                    電話番号 0985-65-2773
                    営業時間 ●物産館 8時30分~18時

                    車で約45分

                    【3日目】飫肥城下町・かつお炙り重

                    九州の小京都、石垣が美しい城下町
                     【3日目】飫肥城下町・かつお炙り重

                    飫肥石や飫肥杉を使った石垣や武家屋敷などが残り、1977年に九州で初めて重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。この地区にあるギャラリーこだまでは日南市のご当地グルメ「かつお炙り重」を食べることができます。

                    住所 〒889-2535 宮崎県日南市飫肥9丁目1-14(飫肥城観光駐車場チケット販売所内)
                    電話番号 0987-67-6029(飫肥城下町保存会)

                    車で約30分

                    【3日目】サンメッセ日南

                    青い海と空の大パノラマとモアイ像が圧巻
                     【3日目】サンメッセ日南

                    日南海岸の絶景を見下ろす小高い丘の上に並ぶ、サンメッセ日南のシンボル、モアイ像。ラパ・ヌイ(イースター島)の長老会から世界で初めて正式に許可を得て、完全復刻されたモアイ像(アフ・アキビ)7体です。どこまでも広がる青い空と青い海を背に佇む巨大なモアイ像は迫力満点。モアイの間に並んだり、直接ふれたり出来るので、その大きさが体感できます。

                    住所 〒887-0101 宮崎県日南市宮浦2650
                    電話番号 0987-29-1900
                    営業時間 9:30~17:00
                    定休日 水曜日
                    ※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆・祝祭日は、通常営業

                    車で約10分

                    【3日目】鵜戸神宮

                    運玉投げで心願成就!断崖絶壁に鎮座する美しい神宮
                     【3日目】鵜戸神宮

                    地元民が親しみを込めて「鵜戸さん」と呼ぶ鵜戸神宮は、宮崎県南部の日向灘に面した南九州を代表する神宮です。色鮮やかな朱塗りの御本殿は、海に突き出た岬の洞窟内に鎮座。神秘的な雰囲気に包まれた洞窟内には「お乳岩」や「お乳水」と呼ばれるパワースポットがあり、安産・育児・縁結びなどの御利益があるとされています。

                    鵜戸神宮は「運玉投げ」の神事でも知られています。本殿前の広場から、男性は左手、女性は右手で願いを込めて「運玉」を投げてみましょう。約12m先にある「亀石」と呼ばれる岩のくぼみに運玉が入れば願いが叶うそう!ぜひチャレンジして「運」を引き寄せてみてはいかがでしょうか。ウサギをモチーフにした愛らしい絵馬も人気です。

                    住所 〒887-0101 宮崎県日南市宮浦3232
                    電話番号 0987-29-1001
                    営業時間 開門時間
                    6:00~18:00

                    宮崎空港まで約45分

                    GOAL

                    Google Mapの読込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がありますのでご了承ください

                    • lineでシェア

                    次にチェックしたいモデルコース

                    当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。